Knowledge Box

中小企業診断士の勉強法とその他諸々

【2017年度中小企業診断士1次模擬試験まとめ】模擬試験は自分の実力を試すチャンス。必ず会場で受験しよう!

f:id:hardstudyman:20170429234840j:plain

今年度の中小企業診断士1次試験は8/5(土)、6(日)の両日に行われます。受験される方は、一通りインプットの時期が終わり問題集などでアウトプットしていく時期ではないでしょうか。僕も問題集中心の勉強に切り替えていっています。

本試験まであと3カ月と迫ってきて、そろそろ自分の実力がどの程度なのかを知り、弱点を補強していくことが必要になってくる時期です。ただ、1人で勉強しているだけでは自分の実力を測ることはできません。

模擬試験を会場で受験しよう

そこで活用したいのが資格の学校などが主催している模擬試験を受験することです。できれば自宅やWEBでの受験ではなく、会場で模試を受けることをおススメします

自分の実力を知ることができる

大規模な模試だと全国の受験者の中での順位を教えてくれたり、カテゴリー別の強み弱みを分析してくれたりします。これらの結果を活用することで、直前期に補強するべきポイントを明確にすることができます。

時間配分のシュミレーションができる

普段、勉強する時には「1問あたり何分」などと考えて勉強はしていないと思います。ただ、実際の試験は制限時間があります。解答する実力があるのに時間配分を間違えてタイムアップにならないためにも、模擬試験でシュミレーションをするべきです。

場に慣れることができる

やっぱり試験と言うのは緊張します。緊張するといつもの実力が発揮できないこともあります。会場で受験することで場に慣れておけば本番でも大丈夫です。気持ちの持ち方もこの場でシュミレーションしましょう。

初受験の人は絶対に受けよう

特に初受験の方は受けた方がいいでしょう。僕も初めて受験したときには模試を受けました。その時に時間配分を失敗した反省を本試験で活かすことができ、一次試験を合格することができました。

また、今はWEBや自宅でも試験を受けることができますが、あまりおススメしません。自宅だと条件が実際と違いますし、自分に甘くなると時間をオーバーしても解答を続けたり、参考書を見てしまったりするかもしれません。

模試は実際と同等の条件で受けて下さい。

 

1次公開模試情報まとめ

1次試験の公開模試の情報をまとめてみました。会場受験のみです。締切が迫っているものもありますので、受験したい方は早めに申し込んだ方がいいでしょう。

資格の学校TAC

日時:7月1日(土)、2日(日)

会場:全国32会場

応募締切:

TAC、大学生協等代理店⇒6月27日(火)

郵送、WEB⇒6月21日(水)*会場が定員になったら締め切りのようなので申し込みはお早めに

受験料:5,100円

成績発表:7月18日(火)*解答は7月3日(月)に公開

特徴:昨年度は3,694名が受験した最大級の模擬試験です。全国32か所と開催場所も多く、受験者にはWEBで受験者の中での順位表や科目や設問ごとの正答率などの統計資料も公開されます。基本的にはこの模試を受ければいいと思います。

www.tac-school.co.jp

日本マンパワー

日時:6月10日(土)、11日(日)

会場:東京、仙台

応募締切:6月5日(月)*各会場定員40名になり次第締め切りのようです。

受験料:10,800円

成績発表:6月29日(木)発送 *解答は6月20日(火)からWEBで公開

www.nipponmanpower.co.jp

ユーキャン

日時:6月17日(土)、18日(日)

会場:東京

応募締切:5月16日(火)

受験料:7,900円

成績発表:7月3日(月)頃

www.u-can.co.jp

まとめ

どの模試を受けるかは会場や自分の勉強スケジュールに応じて決めればいいのではないでしょうか。僕はTACの模試を受ける予定です。

繰り返しになりますが、実際と同等の条件で一度試験を受けてみることはとても重要です。会場の雰囲気や気持ちの持ち方、解答の時間配分は家や学校で勉強しているだけでは体験できません。

自分の現在の実力を知るために、また本番で力を発揮するためのシュミレーションとして模試を活用してみてはいかがでしょうか。