Knowledge Box

中小企業診断士の勉強法とその他諸々

社会人は時間が無い!勉強の時間をどう確保するか考えよう。

f:id:hardstudyman:20170103234809j:plain

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

年明け早々引っ越しをすることになりまして、年末年始は引っ越し準備で忙殺されております。

なかなか、勉強の時間も確保できない状態で、ブログも始めたばかりなのに更新ができてません。

これではいけないと思い、勉強時間を確保するため今後守るべきルールを決めました。

 

 

 勉強時間を確保するために

早起きする(5:30起床目標)

早起きして頭の冴えた朝の時間を有効に使いたいと思います。ただ寝不足は良くないので起床時間はその日の体調や前日の就寝時間に応じて決めたい。

通勤時間を有効に使う

通勤で電車に乗っている時間が片道約40分あります。往復では80分になるので、この時間を有効に使わないといけません。

通勤時間には下記のことを行います。

  1. 日経電子版を読む。(これは仕事にも関わるので必須です。)
  2. Kindleに参考書等をダウンロードしておいて読む。
  3. オーディオブックを聞く。
  4. 暗記アプリを使う。

最後の暗記アプリは例えば以下のようなものです。

中小企業診断士暗記カード+過去問徹底対策(解説付き)
中小企業診断士暗記カード+過去問徹底対策(解説付き)
無料
posted with アプリーチ

このアプリでは過去問を解いたり、暗記カードで用語の確認ができます。暗記カードには自分で追加することもできるので、自分が苦手だなと思ったことは登録しておけば、後で見返すことができます。

最近はこれ以外にも暗記や勉強のアプリはたくさんあると思うので(中小企業診断士に限らず)、ダウンロードしておけば通勤時間を有効に使うのに役に立つと思います。

また、通勤時間だけでなく仕事での移動時間も上記のことを行いたいと思います。

無駄に残業しない。飲み会は最低限。

やはり一番はこれですね。遅くまでダラダラ会社で残業したり、同僚と遅くまで飲みに行くのは止めないといけません。

特に同僚と飲みに行って毎回同じ話を繰り返しているのは本当に時間の無駄です。付き合いは最低限にして勉強時間をしっかり確保したいです。

自分が勉強しやすい場所をつくる

基本的には自宅で勉強することにはなりますが、意外と自分の家って勉強はかどらないんですよね。寝ようと思えばいつでも寝れるし、テレビもあるしパソコンもある。気が付いたらネットサーフィンして適当にテレビ見てるうちに寝てしまうなんてことも。。

なので自宅以外に勉強に集中できる場所を見つけた方がいいです。カフェ、レストラン、図書館etc...。僕もまだ見つけれられていませんが。

人間は静かな場所よりも少し雑音がある方が集中できるとも言います。あまり家に籠るのも良くないので、早く居心地のいい場所を見つけたいと思います。

勉強する時間を事前に決めてしまう

「空いた時間で勉強しよう」は「空いた時間がなければ勉強しない」と言っているのと同じです。勉強しなければいけないのだから勉強することが優先にならなければいけません。

そのためには毎日勉強する時間をまず決めてしまうことが必要です。そして「勉強が終わって空いた時間があれば他のことをする。」としなければいけません。

さすがに仕事以上に優先はできませんが、それ以外の事柄の中では勉強することを最優先にして行動します。

 適度なトレーニングを行う

適度に身体を動かさないと脳の働きも悪くなると言われています。起床後は太陽の光を浴びて少し身体を動かし、脳の働きを活性化させてから勉強を始めます。

それ以外にも定期的にトレーニングを行い、身体を鍛えていきます。勉強を続けていくためには心身ともに健康を維持する必要があります。

自分の成長を楽しもう

テクニック的なことは様々ありますが、忙しい中で勉強を続けていくためには、とにかく自分の成長を楽しむという気持ちがないと続かないと思います。

「勉強しないといけない!」という義務感に駆られて勉強しても最後には疲れてしまいます。僕は今までいつもそうなっていました。

正直、初回の記事で中小企業診断士の資格取得や統計学など目標を掲げましたが、自分の好奇心が違う方向に行った場合は柔軟に方向転換するつもりです。

「勉強すること」自体が目標ではありません。好奇心が向かうものを追い求め、それをものにすることで自分を成長させる。それができれば自分の自身にもなるし、勉強することも楽しくなるはずです。

 

脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

作者: 築山節
出版社/メーカー: 日本放送出版協会
発売日: 2006/11
メディア: 新書
購入: 130人 クリック: 1,222回
この商品を含むブログ (326件) を見る