Knowledge Box

中小企業診断士の勉強法とその他諸々

【中小企業診断士】口述試験対策って何すればいいの?

そろそろ中小企業診断士二次筆記試験の合格発表ですね。 ただ、ここで番号があったとしても、まだ試験は終わっていません。 合格発表のすぐ後に口述試験試験が待っています。 とはいえ、合格してるかどうかわからないので全く対策をしていない方も多いのでは…

診断士試験が終わったら読みたいおススメの本

2018年11月7日 追記 中小企業診断士二次試験を受験された皆さま、お疲れ様でした。 出来はいかがでしたか?自分の力を発揮できましたか? ご存知の通り、この試験は解答が公開されないので、合格発表まで何が起きるかわかりません。 ただ、試験は終わってし…

【中小企業診断士】2次試験合格のために必要なこと③~事例を読もう~

2次試験合格のために必要なこと。 3つめは「事例」をたくさん読むことです。

【中小企業診断士】2次試験合格のために必要なこと②~その勉強会、意味ありますか?~

2次試験合格のために必要なこと。 今回は受験生同士の勉強会について考えてみます。 みなさんの中にも、受験校の同期生などと勉強会をしている方がいるのではないでしょうか? 2次は解答が公表されないので、どうしても一人だと、どう勉強していいのか不安に…

【中小企業診断士】2次試験合格のために必要なこと①~考えすぎに注意~

正解が公表されず、どのように対策していいのかイマイチわからない中小企業診断士2次試験。 僕も1次試験後から対策を始めましたが、最初は何をやっていいかわからず迷走する日々でした。9月頭に受験したTAC模試も事例Ⅰ~Ⅲがすべて40点以下。もうどうし…

【社会・経済・自然科学】効率よくエッセンスを勉強できる、おすすめのマンガ勉強本をまとめてみました

最終更新 2018年4月28日 僕は小さいころ活字を読むのがが苦手で、マンガ本で勉強するのが好きでした。 特にマンガでわかる歴史シリーズを読みふけり、そのおかげかセンター試験の世界史では満点を取ることができました(もちろん教科書でも勉強してます)。 …

東進ハイスクール講師の言葉に学ぶ勉強の極意

なかなか勉強する気にならない時ありますよね。皆さんそんなときどうしますか? 僕はそんなときはYoutubeで東進ハイスクールのCMを見ます。 「バカみたい」と思う方もいるかもしれませんが、意欲を刺激するような発言が続けざまに打ち放たれて、単純な僕は見…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~中小企業経営・政策編~

シリーズ最後は中小企業経営・政策について。 この科目は大きく2つの分野から成ります。 一つが前年度の中小企業白書の内容から出題される「中小企業経営」。もう一つが中小企業を対象とする「事業(制度)」や「法律」から出題される「中小企業政策」です…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~経営法務編~

シリーズ6回目は経営法務について書きたいと思います。 この科目の科目合格率は平成28年度が6.3%、平成29年度は4点サービスがあったにも関わらず8.4%と近年は難易度が非常に高くなっています。 問題数が平成27年度は25問、28年度は20問、29年度はまた25問…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~経営情報システム編~

シリーズ5回目は「経営情報システム」について。 この科目の特徴としては過去の科目合格率の振れ幅が非常に大きいことです。 H29年度は26.6%と全科目中最高の合格率でしたが、H28年度は得点調整(+4点)されたにもかかわらず8.5%、H27年度も6.4%と年度に…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~運営管理編~

シリーズ4回目は「運営管理」についてです。 運営管理は大きく「生産管理」と「店舗・販売管理」の2分野から成ります。 メーカーや小売業以外の業態の方には通常業務での馴染みが薄いので、苦手にしている人も多い科目ですね。 それでは勉強法などをまとめ…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~企業経営理論編~

3回目は企業経営理論について書きたいと思います。 この科目も財務会計と並ぶ最重要科目です。 二次試験にもがっつり絡む科目なので、時間をかけて取り組む必要があります。 理論や知識を覚えたら点がとれる科目ではない(特に戦略論)ので、きっちりと内容…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~財務会計編~

第二回目は財務・会計について。 財務会計は二次試験にも大きく関わり、企業経営理論と並び最重要科目と言ってもいい科目です。 実務経験がない人、簿記の知識がない人は非常に時間がかかる科目です。 そのような方は、真っ先に取り掛かり一番時間をかけて勉…

【中小企業診断士】合格までの勉強法、参考書籍・サイトを紹介する~経済学・経済政策編~

今回から一次試験の各科目ごとに、僕の勉強法やスケジュール、使用したテキスト・書籍、webサイトを紹介していきたいと思います。 初回は「経済学・経済政策」についてです。

【中小企業診断士】実務補習に向けて準備中

年があけて早くも10日以上たちました。 合格発表がもう遠い昔のように感じられます。 僕は合格発表の日に15日コースの実務補習に申し込みました。 今はそれに向けて準備を進めています。

中小企業診断士の勉強に役立つ本~企業経営理論編~

財務会計編、経済学編に続いて中小企業診断士の勉強に役立つ本シリーズ第3弾です。 企業経営理論は財務会計と並んで、中小企業診断士試験の最重要科目です。 二次試験にも深く関わってくるので、表面的な暗記などではなく、しっかりとした理解が求められる科…

【1月12日まで新年セール】UdemyでPythonとデータ分析の勉強を始めてみた

この記事は2017年11月17日に書いたものです。 今回Udemyで割引セール(1月12日まで)開催されるので、再度紹介します。 今回は多くの講座が1,300円になってます。 データ分析やwebデザイン、プログラミングを学びたい人はぜひこの機会に講座を購入してみては…

【中小企業診断士】H29年度二次試験の再現答案を書き残しておく(事例Ⅲ)

今回は事例Ⅲの再現答案を書いていきます。 事例Ⅲは一番苦戦しました。正直、「足切りになるかも」と思った程です。 再現答案も再現性が怪しいです。 今回は本当に「参照」程度に見てもらえればと思います。

中小企業診断士試験に合格しました。

今日は中小企業診断士の合格発表でした。 合格率ほぼ100%の口述試験なので、心配はしていませんでしたが、やっぱり番号を探す時は緊張しました。

【中小企業診断士】H29年度二次試験の再現答案を書き残しておく(事例Ⅱ)

前回に引き続き事例Ⅱの僕の再現答案を書いていきます。

【中小企業診断士】H29年度二次試験の再現答案を書き残しておく(事例Ⅰ)

無事に勉強再開後一年で二次筆記試験を突破できたので、僕の再現答案を書き残しておきたいと思います。 現時点(12/22)では各事例ごとの得点もランクもわかりません。あくまで4科目総合で合格したという事実があるのみです。当然「模範解答」ではあり…

中小企業診断士の勉強に役立つ本~経済学・経済政策編~

経済学・経済政策について資格の学校が出しているテキストは要点がよくまとまっている一方、詳細な解説は省かれている傾向があります。 そういう場合には経済学をわかりやすく解説した書籍があるのでそれらを参考にした方が理解が進みます。 僕が読んだ本に…

【中小企業診断士】二次口述試験を受験してきました

中小企業診断士試験最後の関門、口述試験を受験してきました。 ご存知の通り中小企業診断士の口述試験は合格率99%以上で、出席して何か話せば合格になると言われている試験です。ここ2年は合格率100%です。 実際にどんな様子だったか、来年受験する方のた…

中小企業診断士二次筆記試験合格しました。

今日は中小企業診断士二次筆記試験の合格発表でした。 みなさん結果はどうでしたか?

【事例Ⅳ】間違えを起こしにくい取替投資の解き方を考える【財務会計】

診断士の二次試験から早くも1カ月あまり。 試験前は事例問題なんか見たくもないと思ってましたが、試験が終わると不思議と寂しさがこみ上げてきて、今でも時々、事例問題を解いてしまっています。 まぁ来年も受ける可能性高いですしね。。

『プロフェッショナル・コンサルティング』を読んで

中小企業診断士の二次試験から一週間。 合格の程はわかりませんが、自分の次なる課題は「コンサルティング」という仕事について理解を深めることだと思っています。 僕はコンサルティング業務に携わったことは無く、合格していたとしても何もできる状態では…

中小企業診断士二次試験が終わったので、今の気持ちを書き残しておく

昨日は中小企業診断士の二次試験でした。 悪天候の中受験された皆さん、お疲れ様でした。 本当に「お疲れ様」と自分にもみんなにも言いたくなるくらい、疲れる試験でした。 合否の程はもちろんわかりませんが、記憶が鮮明なうちに受験しての感想や反省をまと…

中小企業診断士二次試験まであと一週間。意識すべきことを整理してみました。

ついに二次試験まであと一週間になりました。 これまで勉強してきた成果を出すときです。とにかく悔いのないよう、あと一週間最後の追い込みをかけたいと思っています。 今回は、僕自身のまとめとして二次試験にあたり忘れてはいけないポイントをまとめてお…

「星野リゾート青森屋」に泊まってきました

9月10日から1週間東北を車で巡る旅行に妻と二人で行ってきました。 夏休みも消化出来てないし、休日研修の振替も溜まっているので、思い切って来週一週間休んで車で東北一週の旅に出ることにした。時にはこういう時間もないとね。英気を養ってきます。— Masa…

サッカーW杯予選で起きた「悲劇」とその教訓

サッカー日本代表がロシアワールドカップ出場を決めましたね。 最近サッカーを見る事が少なくなっていたのですが、突破を決めた豪州戦は久々にテレビ観戦し、ハラハラする気持ちで応援してました。